


フェイシャル・エフルラージュ:
1回で結果が出る!
解剖学に基づくソフトな軽擦法
“顔の解剖学”の視点でクライアントに説明できるので、信頼感もアップします!
顔の筋肉を理解して施術し、優しいタッチでホルモンや神経など内側からも効果を出します。
リピート率をグンと高める技術です!
フェイシャル・エフルラージュ
エフェクティブタッチ・テクニーク
1回で結果が出る!解剖学に基づくソフトな軽擦法!
著者:小澤智子 監修:野溝明子 判型:A5判 頁数:200ページ 出版社:BABジャパン 発売日:2020/3/19 【価格】1,600円(税別)
【送料】送料無料。日本郵便のスマートレターにて全国にお届けいたします。
【ご購入方法】 ○お振込みによる購入:「フェイシャル・エフルラージュ」購入フォーム
上記、申込フォームからご購入ください。
※フォーム送信後、 即自動返信メールが届きますので未着の場合には当サイトのお問合せページよりお知らせくださいませ。
【コンテンツ】
●序章 エフェクティブタッチ・フェイシャルとは?
1.エフェクティブタッチ・フェイシャルの「五つの特徴」
1 たった1回の施術で結果が出る多角的なフェイシャルテクニック
2 解剖学に基づくテクニーク
3 高いリラクゼーションを得られる
4 手技は目からウロコのエフルラージュ
5 お客様の美意識を一緒に育む
Column 化粧品選びは自分がデイリーケアで使っているものを!
2.フェイシャルに必要な基礎解剖生理学
1 頭部の骨格と意識したい部位
2 皮膚の役割
3 皮膚の構造と生理学
4 老化とアンチエイジング
Column カラダと顔はつながっている
3.エフェクティブタッチ・フェイシャルの施術姿勢の基本原則
1 指の正式名称(医学用語)
2 施術姿勢の基本原則
4 四つの肌タイプとリーディング
1 肌のタイプの指標
2 カルテへの記載とコンサルテーション
5 フェイシャルに必要な備品類
●第1章 ターバンの巻き方(タオルワーク)
1 枕を設置
2 タオルを設置
3 ターバンを巻く
4 タオルを留める
5 ターバンを整える
●第2章 デコルテの施術
1 胸骨に沿って右肋骨の大胸筋付着部の三指(四指)輪状軽擦
大胸筋のプロフィール
2 右第3肋骨の三指(四指)の輪状軽擦
3 右第2肋骨の三指(四指)輪状軽擦
4 デコルテ全体の手掌軽擦
5 小胸筋の三指(四指)輪状軽擦
小胸筋のプロフィール
6 鎖骨下筋の母指軽擦
鎖骨下筋のプロフィール
7 鎖骨(下側)三指(四指)輪状軽擦
8 鎖骨(上側)母指軽擦
胸鎖乳突筋のプロフィール
9 三角筋の手掌軽擦
10 首後面を交互に手掌軽擦
11 肩を母指と四指で挟んで軽擦
12 デコルテ全体の手掌軽擦
●第3章 首、フェイスライン、口周部の施術
1 顔全体のエフルラージュ
2 胸鎖乳突筋の三指(四指)輪状軽擦
3 広頸筋の四指軽擦(行き)
4 広頸筋の四指軽擦(帰り)
広頸筋 のプロフィール
5 フェイスラインの二指軽擦
6 顎舌骨筋と顎二腹筋の二指軽擦
顎舌骨筋のプロフィール
顎二腹筋のプロフィール
7 下唇下制筋の一指または二指軽擦
8 オトガイ筋の一指または二指軽擦
下唇下制筋、オトガイ筋、口角下制筋のプロフィール
9 口角下制筋の二指軽擦
10 咬筋の三指軽擦
咬筋のプロフィール
11 口輪筋の一指軽擦
…他
【プロフィール】
著者 ◎ 小澤智子 Tomoko Ozawa
エフェクティブタッチ・スクール校長。Well-being株式会社・代表取締役。都内でアロマテラピーのサロン、及びセラピスト育成のためのスクールを運営。平成21年度、文部科学省委託事業・理容師美容師エステティシャン高度専門課程教育プログラム・開発委員。英国IFA認定アロマセラピスト。(社)日本心理学会・認定心理士。
◎アロマスクールのエフェクティブタッチ
https://therapure.jp/
◎自由が丘のアロマセラピーサロン エフェクティブタッチ
https://effective-touch.com/
◎オザティのオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/therapure/
監修者 ◎ 野溝明子 Akiko Nomizo
医学博士、鍼灸師、介護支援専門員。 東京大学理学部卒、同理学部修士課程修了(理学修士)、 同博士課程中退し東京大学医学部(養老孟司教室)で学んだ後、 東京大学総合研究博物館医学部門客員研究員。 順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学講座で医学博士取得。 各種医療系大学、専門学校で非常勤講師を務める。 また、鍼灸師として治療にあたり、緩和ケアや高齢者の医療・介護の相談にものっている。



エフェクティブタッチ・テクニーク エフルラージュの教科書
エフルラージュの教科書
エフェクティブタッチ・テクニーク
解剖学に基づく柔らかい軽擦法で“驚き”の効果!
著者:小澤智子 監修:野溝明子 判型:A5判 頁数:201ページ 出版社:BABジャパン 発売日:2019/2/21 【価格】1,600円(税別)
【送料】送料無料。日本郵便のスマートレターにて全国にお届けいたします。
【ご購入方法】 ○お振込みによる購入:エフルラージュの教科書購入フォーム
上記、申込フォームからご購入ください。
※フォーム送信後、 即自動返信メールが届きますので未着の場合には当サイトのお問合せページよりお知らせくださいませ。
【コンテンツ】
序章 エフェクティブタッチ・テクニークとは
1 エフェクティブタッチ・テクニークの「5つの特徴」
たった1回の施術で結果が出る整体合体テクニック
目からウロコのエフルラージュ
筋肉をスケルトンで見る
Clumn 初心者でも6カ月でゴッドハンドになれる!?
解剖学に基づくリーディングとプランニング
Clumnリピート率がぐんとアップ
省エネモードのトリートメント
2 エフェクティブタッチの原理と、わかりやすい基礎解剖学講座
人体の骨格系と歪みの見方
骨格筋の構造と筋肉の「こり」
骨格筋の機能と筋力のバランス
筋膜と深筋膜・浅筋膜について
3 適切なタオルサポートによって、歪みや緊張のない姿勢で施術
下肢のタオルサポート(腹臥位)
下肢のタオルサポート(仰臥位)
骨盤のタオルサポート
肩のタオルサポート
4 エフルラージュで正しい密着をするトレーニング
5 エフェクティブタッチ施術姿勢の基本原則
第1章 下肢のトリートメント(下肢背面)
1. 全体のドラゴンマウスストローク
2. アキレス腱の手掌軽擦
3. ヒラメ筋の手掌軽擦
Profile ヒラメ筋のプロフィール
4. 腓腹筋の手掌軽擦
Profile 腓腹筋のプロフィール
5. 腓骨筋の手掌軽擦
Profile 腓骨筋のプロフィール
6. 前脛骨内側の手掌輪状軽擦
7. ふくらはぎのサイドストローク
Profile 膝窩筋のプロフィール
8. ハムストリング内側の手掌軽擦
Profile 大内転筋のプロフィール
9. ハムストリング外側の手掌軽擦
Profile ハムストリングのプロフィール
10. 大腿のサイドストローク
11. 全体のドラコンマウスストローク
下肢のトリートメント(下肢前面)
1. 全体のドラゴンマウスストローク
2. くるぶしの四指軽擦
3. 腓骨筋の手掌輪状軽擦
4. 前脛骨内側(腓腹筋)の手掌輪状軽擦
5. 前脛骨筋の母指軽擦
Profile 前脛骨筋のプロフィール
6. 膝周りのクリスクロスストローク
7. 大腿四頭筋内側の手掌軽擦
Profile 大腿四頭筋のプロフィール
Profile 大腿筋膜張筋と腸脛靭帯のプロフィール
8. 大腿四頭筋外側の手掌軽擦
9. 全体のドラゴンマウスストローク
第2章 背中と殿部のトリートメント
1. 殿部と背中のTストローク
Profile 脊柱起立筋のプロフィール
Profile 三角筋のプロフィール
Profile 大円筋と小円筋のプロフィール
2. 殿部の手掌軽擦
Profile 大殿筋のプロフィール
3. 殿部のダブルハンドストローク
4. 殿部と背中のサイドストローク(行き)
5. 殿部と背中のサイドストローク(帰り)
Profile 広背筋、僧帽筋、前鋸筋のプロフィール
Profile 内腹斜筋と外腹斜筋、腹横筋のプロフィール
6. 背中のダブルハンドストローク
7. 肩甲骨周りのダブルハンドストローク
8. 背中のファウンテンストローク
9. 肩甲骨周りのエイトハンドストローク
Profile 棘上筋のプロフィール
Profile 棘下筋のプロフィール
Profile 大菱形筋と小菱形筋のプロフィール
10. 頭頂部から背中のTストローク
11. 頭頂部からのファウンテンストローク
第3章 デコルテのトリートメント
1. 胸骨に沿って右肋骨の大胸筋付着部の三指(四指)輪状軽擦
Profile 大胸筋のプロフィール
2. 右第三肋骨の三指(四指)の輪状軽擦
3. 右第二肋骨の三指(四指)輪状軽擦
4. デコルテ全体の手掌軽擦
5. 小胸筋の三指(四指)輪状軽擦
Profile 小胸筋のプロフィール
6. 鎖骨下筋の母指軽擦
Profile 鎖骨下筋のプロフィール
7. 鎖骨(下側)三指(四指)輪状軽擦
8. 鎖骨(上側)母指軽擦
Profile 胸鎖乳突筋のプロフィール
9. 三角筋の手掌軽擦
10. 首後面を交互に手掌軽擦
11. 肩を母指と四指で挟んで軽擦
12. デコルテ全体の手掌軽擦
第4章 腹部のトリートメント
1. 腹部全体の手掌軽擦
Profile 腹部前面の筋肉のプロフィール
2. 左の腹斜筋、前鋸筋、大胸筋下部の手掌輪状軽擦
3. 左の腹斜筋、前鋸筋、大胸筋下部のサイドストローク(行き)
4. 左の腹斜筋、前鋸筋、大胸筋下部のサイドストローク(帰り)
5. 腹部全体の手掌軽擦
6. 腹直筋の手掌軽擦
7. 丹田に両手をあてて鎮静
第5章 腕のトリートメント
1. 右手全体のドラゴンマウスストローク
2. 上腕筋、上腕三頭筋の手掌軽擦
Profile 上腕の筋肉のプロフィール
3. 上腕筋、上腕三頭筋の手掌軽擦(反対回り)
4. 前腕部伸筋側の母指輪状軽擦(橈骨の輪状軽擦)
5. 前腕部伸筋側の母指輪状軽擦 (尺骨の輪状軽擦)
Profile 前腕部伸筋群のプロフィール
6. 前腕部屈筋側の三線の母指軽擦
Profile 前腕部屈筋群のプロフィール
7. 右手全体のドラコンマウスストローク
【プロフィール】
著者 ◎ 小澤智子 Tomoko Ozawa
エフェクティブタッチR テクニーク主任講師。Well-being株式会社・代表取締役。 都内でアロマテラピーのサロン、及びセラピスト育成のためのスクールを運営。 平成21年度、文部科学省委託事業・理容師美容師エステティシャン高度専門課程教育プログラム・開発委員。 英国IFA 認定アロマセラピスト。 (社)日本心理学会・認定心理士。
◎アロマスクールのエフェクティブタッチ
https://therapure.jp/
◎自由が丘のアロマセラピーサロン エフェクティブタッチ
https://effective-touch.com/
◎オザティのオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/therapure/
監修者 ◎ 野溝明子 Akiko Nomizo
医学博士、鍼灸師、介護支援専門員。 東京大学理学部卒、同理学部修士課程修了(理学修士)、 同博士課程中退し東京大学医学部(養老孟司教室)で学んだ後、 東京大学総合研究博物館医学部門客員研究員。 順天堂大学医学部解剖学・生体構造科学講座で医学博士取得。 各種医療系大学、専門学校で非常勤講師を務める。 また、鍼灸師として治療にあたり、緩和ケアや高齢者の医療・介護の相談にものっている。